Calendar
営業日カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
休診日
午後診療(12時〜20時)
午前診療(9時〜12時)
Feature
当院の特徴
全身のバランス改善
- Balance Reset -
体内の筋肉は約640個あり、ほとんどが左右一対ずつ存在します。そして利き手・非利き手があるように使用頻度が左右どちらかに偏ってしまい全身のバランスが崩れ急な痛みなどを引き起こしてしまいます。
当院の全身バランス調整鍼灸療法では痛みが起こっている部位ではなく痛みを引き起こしている原因となる部位を改善することにより急な痛みを抑え、繰り返さない身体づくりを心がけています。

東洋医学
- Oriental medicine -
東洋医学では体の不調は「気」・「血」・「水(津液)」のバランス(自然治癒力)が崩れることにより引き起こされると考えられています。
筋肉のバランスだけでなく血流障害や全身水分量などにより筋肉に十分な栄養が届かず慢性的な症状を引き起こします。
当院の総合鍼灸療法では長野式鍼灸療法をベースに今まで改善されてこなかった症状に対してアプローチして症状の改善に努めて行きます。

予約制
- Reservation Required -
予約制の為、待たずに施術が受けられます。
受付時間が9時から20時となっておりますので仕事終わりの遅い時間でも受け付けております。(受付時間外は別途ご相談)

よくあるご質問
question
-
保険は使えますか?
-
当院では全て自費診療となります。
-
鍼は痛かったり、お灸は熱かったりしますか?
-
鍼は鍼先が丸く、刺した際の痛みが出づらい鍼を使用しております。場合によって毛穴や指先など痛みが起こりやすい場所に刺すこともありますが事前に指す前にご確認しますのでご安心ください。
お灸も基本的に少し熱いぐらいで止める知熱灸というお灸のやり方やせんねん灸を使っております。お体の症状に合わせてなので場合によっては少し熱い場合もありますがこちらも確認しながら行いますのでご安心ください。
-
施術時間はどのくらいですか?
-
全身バランス調節鍼灸療法が45分前後、総合鍼灸療法が60分前後となります。
(※初検、再検時は+30分前後時間を頂戴いたします。)
-
通院頻度はどのくらいですか?
-
症状により異なります。
症状の改善具合で間隔を空けていきます。
- クレジットカードや電子マネーは使えますか?
-
VISA、MasterCard、AMERICAN EXPRESS、JCB、Diners Club、DISC OVER、PayPay、各種交通系ID、各種QRキャリア決済、iD、QuicPayなど度利用可能となります。
院長挨拶
Greeting

身体とこころの安心をお届けし、
一人一人にあった最善の施術を!
院長 関口 修平(セキグチシュウヘイ)
SYUHEI SEKIGUCHI
大泉町の皆様はじめまして。関口はり灸院の院長の関口修平です。
幼少期から育った大泉町で、2023年に鍼灸院を開業しました。
鍼灸師を目指すきっかけ
私は大学時代に陸上部に所属しており大学3年生の時に左膝半月板損傷で引退してしまいましたが、引退するまで外部トレーナーの方から鍼治療を受けていて施術後には痛みが引いて「なぜ鍼を刺しただけで痛みが無くなったんだろう。」との疑問から興味を持ち、次第に「自分も受ける側ではく施す側になりたい。」と思い当時のトレーナーの方の紹介で大学4年時にダブルスクールで育英メディカル専門学校に入学し鍼灸の世界に入りました。
鍼灸と大道芸の両立

そして鍼灸師の傍らプロのパフォーマー(大道芸人)としても活動し多くの方に笑顔を届けております。2018年に東京都ヘブンアーティストという東京都の公認ライセンスを取得し本格的に活動を開始しました。施術と一見関わりがなさそうに思いますが、笑いや非日常的な驚きなどは上記の通りで心を補い結果として体に良い影響を与えると考えています。
これからの関口はり灸院
今までに様々な症例に施術した経験と大道芸で培った人に喜んでもらうスキルを活かし、心を豊かに・体を健康にする施術者として地元の大泉町の方々にたくさんの笑顔を届けていきたいと思います。
今までも、これからも、大泉町の皆様の健康のために、頑張っていきますので関口はり灸院をよろしくお願いいたします。
院長 関口 修平
院長経歴
2014年3月 | 上武大学卒業 |
2016年3月 | 育英メディカル専門学校卒業 はり師・きゅう師免許取得 |
2016年4月~ 2018年9月 | 某大手整骨院グループ 勤務 |
2018年10月〜 | 訪問はりきゅう 業務委託勤務 |
2018年11月 | 東京都公認ヘブンアーティスト取得 |
2023年3月 | 関口はり灸院 開業 |
お客様からのお声
Customer's Voice

満足度:★★★★★
主訴:慢性的な腰の痛み
昔受けた鍼治療とは違い、とても丁寧に1本1本刺していただきました。体のねじが「緩みすぎる」感覚もなく、痛みが緩和しつつ体が全体的に軽くなりました。お客様に合わせたオーダーメイドの鍼治療というイメージで、また是非お願いしたいです。ありがとうございました。

満足度:★★★★★
主訴:ぎっくり腰
先日ぎっくり腰になってしまい電話したらすぐに対応してくれました。最初は歩くのがやっとだったのに鍼治療が終わった後には普通に歩くことができました。鍼治療は初めてで少し怖さもありましたが、思っていた鍼治療とは違い痛みをほとんど感じず刺したことが分からないぐらいでした。痛みはなくなりましたがこれからは体のケアとして通いたいと思います。

満足度:★★★☆☆
主訴:慢性的な腰の痛み
初めて「鍼」を体験しましたが、刺した痛みもなくて「鍼は痛い!」と思っていた感じと違いました。体が軽くなって痛みが軽減した気がしました。

満足度:★★★★★
主訴:左肩の痛み
左肩が痛く、整形外科でも接骨院でも原因不明とのことで。はり灸治療を初体験しました。
初診であるため、90分程の時間をかけどこが原因か探ってくれました。
針を指す時は、痛みの有無をゆっくり確認しながら行ってくれた為、安心して任せることが出来ました。ほとんど痛みはありませんでした。
結果的に一度の通院で痛みを全てとるということにはなりませんでしたが、整形外科と接骨院で原因不明と言われている私にとっては、一緒に原因を探ってくださり、一回の通院で痛みが軽減された為、本当に助かりました。このまま、継続して通院して完治できればと思います。

満足度:★★★★★
主訴:右肩の痛み
右肩が痛かったので施術を受けました。
二日くらいでスッキリしました。
私の場合は長時間の立ち仕事が原因とわかり、ストレッチや足首のほぐし方を教わって家で行っています。楽になりました。
Gallery
院内写真
診療時間
Consultation time
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00 〜 13:00 | ー | ● | ● | ● | ● | ●※ | ー |
13 :00 〜 17:00 | 15時〜 | 往診 | 〜14時 | 往診 | 15時〜 | ー | ー |
17:00 〜 20:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ー | ー |
- 月曜(午前)・土(午後)・日・祝日は休診です。 (予約のみ受付可)
- 往診は新規での受付はしておりません。
- ※ 土曜日は前日までの19時までのご予約限定となります。
- ※ 現在土曜は9時からの1人のみ受け付け可能となります。
Access
アクセス